まま</>ぷろ

8歳と0歳の育児中。

2021年より、プログラミングの学習中。

一番わかりやすい説明を心掛けて、ブログを書いています。

はてなブログで文字にマーカーをひく1番簡単な方法


こんにちは、まま</>ぷろです。

今回は、はてなブログ文字にマーカーをひく方法をご紹介します。

定番の黄色マーカーなら一瞬です!

 

黄色マーカーをひいてみよう

例えば「あいうえお」にマーカーを引きたいとします。

下のように、記事の作成画面で文字を入力し、【HTML編集】をクリックしてください。

f:id:asakotorix:20210615152915p:plain

 

このようなコードが書かれていると思います。

<p>あいうえお</p>

 <p>タグは、paragraph=段落の意味です。はてなブログでは、文字を入力すると勝手に<p>タグをつけてくれます。

この<p>タグの内側に、<mark>タグをつけてあげてください。

<p><mark>あいうえお</mark></p>

 終わりの</mark>も忘れずに書いてくださいね。

 

【編集】もしくは【プレビュー】画面から確認すると、

あいうえお

と黄色マーカーがひかれていると思います。

簡単でしたね。この調子で、ほかの色でもひいてみましょう!

 

ほかの色のマーカーをひいてみよう

<mark>タグでは黄色のマーカーしかひけません。

他の色でひきたい場合は、背景色をつけるという方法をとります。

 

【HTML編集】の画面で、こんなコードを書いてみましょう。

<p style="background-color: hotpink;">あいうえおにマーカーをひきたい</p>

あいうえおにマーカーをひきたい

background-colorは背景色という意味で、今回はHotpinkにしてみました。

styleは、書式とかデザインというような意味で使っています。

<p>タグ(段落)の中にstyle(書式)が入っているので、段落全体に背景色がつきました。

 

文字だけに背景色をつけたい場合は、コードを少し変えてみましょう。

<p><span style="background-color: hotpink;">あいうえおにマーカーをひきたい</span></p>

あいうえおにマーカーをひきたい

 <span>タグはspan=全長の意味で、HTMLでは範囲を限定する時に使います。

「あいうえおにマーカーをひきたい」の文字を<span>タグで囲み、<span>タグの中にstyleを入れることで、文字だけに色がつくということです。

 

下のように、 「あいうえお」だけを<span>タグで囲んでみましょう。

<p><span style="background-color: hotpink;">あいうえお</span>にマーカーをひきたい</p>

あいうえおにマーカーをひきたい

 <span>で囲われた「あいうえお」にだけstyleが適用されるので、ピンポイントでマーカーをひくことができました。

 

いろいろな色のマーカーをひいてみよう

background-colorでは、いろいろな色を指定することができます。

先ほどの、Hotpinkのコードを書き替えるだけなので、気軽に試してみてください^^

 

私が可愛いなと思っている色をいくつかご紹介します。

tomato

gold

plum

tan

ほかにどんな色があるかは、下記のサイトで調べられます。

ウェブカラー - X11の色名称 - Weblio辞書

お気に入りの色を覚えておくと、使いたい時にさっと使えて便利です^^